なたでぽぽ

パズドラ コンボ講座 端から動かす

基本形を覚えるに書いてある基本形を覚え、それを丁寧に探すと平均3コンボくらいは出来るはずです。あとは、色々な工夫を加えて平均コンボ数を増やしていくだけで、中級者から上級者への道が見えてきます。

4コンボ、5コンボを作ろうとしたときによくある失敗のパターンとして、以下の様な形があります。

「黄色と緑は上手く揃えた。後は上の方に行って赤と青を揃えれば4コンボだ。ん、でも黄色と緑が邪魔で上にいけないぞ!」という状況です。オレンジ色の点は、指があるドロップを表していると思って下さい。

実際のところ、一旦緑を壊して上に行き、青と赤を揃えた後に緑を元に戻せばいいのですが、一度作ったコンボを壊すのは時間の無駄になりますので、出来ればやりたくありません。

ではどうすればいいのか、というと、端から順に揃えて行けばいいのです。上の図の場合、何がいけなかったかというと、盤面の真ん中にある緑と黄色を先に揃えてしまったのが失敗だったのです。こういうのは後回しにし、出来るだけ端や隅から揃えていくようにしましょう。これが4コンボ、5コンボを作るためのコツです。

とはいっても、常に端から順に揃えていけるものではありません。これを行うためには多少の工夫が必要です。下の例で説明しましょう。

これは、上で示した図の一歩手前の状況です。ここから普通に黄色を揃えると、上で書いたみたいに困った状況に陥ってしまいます。そこで、「端に寄せる」というテクニックを使います。

具体的には、下の図にあるように、黄色をひとマス左にずらしてやります。

そして、一旦指を盤面の下まで持って行き、改めて下から黄色を揃えるのです。こうすることで、黄色が盤面の左端に並んでくれます。

普通に揃えるのに比べると多少の手間がかかりますが、後々のことを考えると盤面の端から揃えた方が絶対にお得です。いきなり真ん中で揃えると、その3つが邪魔になって動きにくくなってしまうのです。

ということで、ここで紹介した「端から動かす」「端に寄せる」というテクニックを身につけると、4コンボ、5コンボの世界に入ってきます。後はひたすら練習を積み重ねればめでたく初級者卒業です!

パズドラ コンボ講座