なたでぽぽ

日商簿記

2010/12/26

何となくなのですが、簿記検定を受けてみようと思います。

これまで特に簿記の勉強をしたこともないですし、簿記の試験に受かったからといってコレといったメリットもないのですが、何となく受けてみたくなりました。

で、具体的にどの試験を受けようかとチョット調べた結果、日商簿記の3級と2級の同時受験に決めました。日商簿記というのは、同じ日に3級と2級を受けることが出来るのですね。チョット面白いシステムです。多分、2級に受かるつもりで勉強はしたけど、絶対に受かる自信もないので保険として3級も受けておくか、という層を狙ったシステムかと思います。主催者としては受験料の収入が増えるわけですから、なかなか上手い戦略だと思いますが、今回は敢えてそれにはまってみます。

ということで、どのくらい勉強すれば簿記の2級に受かるのか調べたのですが、私のような簿記初心者の場合、どうやら200時間から300時間というのが標準的な数字みたいです。仕事をしながらの受験ですので、なかなか勉強時間がとれないのですが、一応これを参考に計画を立ててみようかと思います。

簿記の受験を決めた場合、とりあえず考えないといけないのは、独学でやるのか、通信教育をうけるのか、予備校に通うのか、というところらしいのですが、これについては独学で確定です。予備校に通うような時間も体力も気力もお金もありませんので、この選択肢はまず却下です。通信講座についてはアリだとは思いますが、お金がもったいない気がするので、とりあえず今回は独学でやってみます。

ということで、とりあえずテキストを買ってひと通り目を通してみることにします。

スッキリわかる日商簿記3級
スッキリわかる日商簿記2級 工業簿記
スッキリわかる日商簿記2級 商業簿記

独学でやる場合の一番の問題は、やる気が持続しないという点かと思います。特に私の場合、受かってもほとんどメリットはありませんし、もともとが飽きっぽい性格ですから、モチベーションがいつまで続くのかは非常に心配なところです。まあ、もともとが単なる思いつきですから、飽きたらやめればいいだけの話なんですけどね…。

結果についてはこのサイトに書く予定ですので、一年経っても報告がなかったら飽きたものと思って下さい。